事業において、会計業務や税務関連の相談を税理士にする、という人は多いのではないでしょうか。
特に法人の場合であれば、決算業務を始めとして専門家以外には複雑で難しい部分も多いため、税理士と顧問契約をしている会社も多いでしょう。
一方で、個人事業主であれば、日々の経理から確定申告まで全て自分で行っている、という人も少なくありません。
知り合いに聞いても「個人事業の申告は簡単」「税理士なんていらない」という意見もあったり…何が正しいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、個人事業主に税理士は必要なのか?いらないのか?様々な観点から検討していきます。
関連記事:
個人事業主が税理士に依頼するメリット
それではまず、個人事業主が税理士と契約し業務を依頼するメリットについて考えていきましょう。
本業に集中できる
何と言っても、一番のメリットはこれ、「本業に集中できる」ことでしょう。
事業における様々な会計作業や税務処理は、煩雑で非常に時間が取られるもの。特にそういった作業が不得意、苦手と感じている人には苦痛に感じのではないでしょうか。
そこで各種の作業を税理士に依頼すれば、事業主は税務処理の負担から解放され、本業に専念することができます。特に確定申告が迫っているときなどは、業務に追われて税務処理ができず徹夜で帳簿付けをしなければならないようなケースもあるかもしれませんが、そういった事態もあらかじめ税理士に依頼しておけば避けることができます。
正確な会計処理と申告
税理士は税務・会計のプロフェッショナルであり、確定申告や帳簿付けの正確性が向上します2。これにより、ミスのない確実な帳簿作成や申告が可能になります。
ミスのない帳簿や申告によって、事業の状況を正しく把握できるほか、たとえば融資を受ける際などにも影響します。自分自身で会計処理を置こうなうよりも、税理士に依頼するほうが書類や数字の信ぴょう性や説得力が増し、直接的にも間接的にも事業に好影響を与えます。
効果的な節税対策
節税効果が見込めるのも、税理士に依頼する大きなメリットでしょう。
自分自身で曖昧な申告を行うよりも、プロである税理士の目でチェックしてもらうほうが、より効果的な経費処理や節税の提案を受けることができます。
税理士は最新の税制改正や節税策に精通しているため、事業規模や状況に応じた効果的な節税方法
を提案してもらえます。
これにより、合法的に税負担を軽減できる可能性があります。
個人事業主が税理士に依頼するデメリット
個人事業主が税理士に依頼することは多くのメリットがありますが、どうしてもデメリットというものも存在します。
ここからは個人事業主に依頼するデメリットも紹介します。
費用負担が発生する
税理士に依頼すると、当然ながら費用が発生します。
記帳代行や申告書の作成など、個別に業務を依頼すれば都度料金がかかり、顧問契約を結ぶ場合は顧問料の支払いが必要です。また、確定申告などの料金が別途かかることもあるでしょう。特に小規模な事業者にとっては、この費用が負担になる場合があります。
法人であれば費用の負担を加味しても、複雑な会計処理を専門家である税理士に任せるほうがはるかにメリットが大きいためほとんどの企業は税理士に依頼しているものですが、個人事業主の場合は必ずしもそうとは限りません。基本的な簿記の知識や会計処理の勉強をして、自分自身で処理しているという事業主も多いのです。
また最近は便利な会計ソフトが登場したり、わからない知識をネットで調べることも簡単になったため、以前に比べて自身で申告するハードルというのも下がっています。
そのため、費用を支払ってでも税理士に依頼するか、費用を抑えるためにも自身で全て行うか、は事業主によって意見や考えが分かれるところでしょう。
コミュニケーションの手間
また税理士とのやり取りに時間を取られることがあります。
たとえば記帳に必要な資料の送付や、資料の内容について税理士からの質問や確認への回答など、コミュニケーションに手間がかかる場合もあるでしょう。
合わせて、税理士との打ち合わせや書類の提出など、一定のスケジュールに沿って行動する必要も出てきます。
税理士が指定した期限までに請求書や領収書などの関連書類をそろえて渡す必要があり、これが煩わしく感じる事業主もいるでしょう。
自分だけで処理すれば当然全て自己完結できたものが、相手がいることで発生する手間もある、ということは考慮しておく必要があるかもしれません。
まとめ
今回は個人事業主でも税理士に依頼する必要があるのか?不要か?について考えてきました。
要点をまとめておきましょう。
- 個人事業主に税理士は必須ではないがメリットは大きい
- 自分自身で処理したほうが良いか?は個人の適性にもよる
- どちらが向いているのか一度相談してみるのがおすすめ
余計な会計処理に追われず本業に集中出来たり、節税効果を高められたりと、個人事業主でも税理士に依頼するメリットは大きいです。
特に昨今はインボイス制度も始まっていて、事業に関係する処理はより複雑なものになっていますから、従来は自分自身で処理していた人も税理士に依頼するようになっているケースも多くあります。
税務にまつわる様々な問題も、税理士に依頼することで解決することが可能です。
しかし、一方で税理士に依頼することで費用が発生したり、どうしても定期的なやり取りが必要になったりとデメリットも存在します。それがかえって煩わしく感じられる人もいるでしょう。
また、法人と比べて個人事業の場合は必ずしも必要とまでは言えないため、事業規模や業種、現在の事業の状況などによって個別具体的に検討する必要があります。
税理士に依頼するかどうか迷っている個人事業主の方は、一度実際に税理士に相談して話を聞いてみるのが良いでしょう。
その際は、今回記事でお伝えしたメリット・デメリットをもう一度確認した上で、依頼する際に自分が何を重要視するのか?まで整理しておくと税理士からも納得のいく回答を得られるでしょう。
ぜひ本記事の内容も参考に、あなたの事業にプラスになるかどうかを検討してみてください。