メニューを開く

メガメニューを開く

メガメニュー を閉じる

料金表

Price

料金表

Price

T-FRONTの料金は低価格、明朗会計。
事業フェーズに合わせた、
わかりやすく柔軟な料金設計なので、
安心してご利用いただけます。

話している写真
T-FRONTの社員の写真

会社設立・創業融資をご検討の方へ

会社設立・創業融資で こんなお悩みはありませんか?

  • 会社設立にかかる費用の相場
    わからない
  • 手続きや届出の費用って全部でいくらになるのか分からず不安
  • クラウド会計を使いたいけど、
    その料金はどうなるのか教えてほしい
  • 税理士との顧問契約も含めたコストが気になる
  • 創業融資をお願いしたいが、
    成功報酬が高そうで依頼を躊躇って
    しまう
そんな「料金」に関するお悩みに、T-FRONTが明快にお応えします

T-FRONTでは「設立+顧問契約」を
セットでサポート。
無駄のない設計で、初期費用も明確にしている
ため、安心してご利用いただけます。

会社設立にかかる費用

1.株式会社

ご自身で設立する場合 弊社で設立する場合(会社設立のみ) 弊社で設立する場合(顧問契約とセット)
定款認証印紙代 40,000円 0円 60,000円
定款認証手数料 32,000円 32,000円 32,000円
登録免許税 150,000円 150,000円 150,000円
行政書士手数料 0円 44,000円 44,000円
司法書士手数料 0円 11,000円 11,000円
特別値引 0円 0円 -155,000円
(実質)合計 222,000円 237,000円 82,000円

※1 定款認証手数料…資本金100万円未満は32,000円、資本金300万円未満は42,000円、資本金300万円以上は52,000円かかります

2.合同会社

ご自身で設立する場合 弊社で設立する場合(会社設立のみ) 弊社で設立する場合(顧問契約とセット)
登録免許税 60,000円 60,000円 60,000円
行政書士手数料 0円 33,000円 33,000円
司法書士手数料 0円 11,000円 11,000円
特別値引 0円 0円 -104,000円
(実質)合計 60,000円 104,000円 0円

顧問料は月額5,000円~。詳しくはお問い合わせください。
会社設立に関するご相談・登記書類の作成は提携の司法書士事務所が対応いたします。

また、会社を設立する場合、
以下の違いが生じます。

ご自身で設立する場合

実費合計額

+学習コスト+ミスのリスク

T-FRONTに依頼した場合

実費合計額のみ

設立後の会計顧問サポート付き

T-FRONTに設立依頼する
3つのメリット

  • メリット①

    書類の不備リスクなし

    起業経験のある税理士が対応するため、設立時の書類作成や税務署への届出もスムーズ。
    freee・マネーフォワードなどの導入にも慣れており、書類の抜け漏れ・手戻りを防ぎます。

    創業計画書の写真
  • メリット②

    会計ソフトの初期設定
    おまかせ・安心

    freee・マネーフォワードの初期設定や使い方も丁寧にサポート。
    LINEやチャット、zoom等のオンラインでのやりとりにも対応しているため、導入から日々の運用まで安心してお任せいただけます。

    男性がパソコンの前で笑顔の写真
  • メリット③

    起業後すぐの税務管理が安心

    顧問契約を前提としたスタートアップ向けの優遇プランで、起業後の税務・経理も万全。
    司法書士・社労士との連携により、「設立+その後」までトータルで相談できます。

    パソコンの写真

創業融資にかかる費用

借入金額の3%+税のみ

(最低手数料10万円+税)

完全成功報酬制、内金などは
いただいておりません!

創業融資を申請する場合、
以下の違いが生じます。

融資審査通過率 借入利率 事業計画書の作成
ご自身で申請した場合 低い 高い 難しい・作成に時間がかかる
T-FRONTに依頼した場合 高い
(審査通過実績99%
低い
(認定支援機関付け融資で金利優遇
最大40分
融資に通りやすい計画書を作成

T-FRONTに
創業融資の申請を依頼する
3つのメリット

  • メリット①

    創業者の立場に立った
    丁寧な融資サポート

    代表自身が創業経験者のため、融資申請に不安を感じる創業者の気持ちを理解しています。親身に相談に乗りながら、必要な手続きや準備を一つひとつ丁寧にサポートします。

    代表社員の写真
  • メリット②

    専門知識を活かした
    事業計画書・申請書作成

    融資審査に欠かせない事業計画書や各種申請書類を、豊富な実績を持つ税理士が作成・チェック。freeeやマネーフォワードなど会計ソフトの活用も支援し、書類の漏れや誤りを未然に防止します。

    申請書の写真
  • メリット③

    最新の融資制度と
    金融機関動向に基づく最適提案

    日々変わる創業融資の制度や金融機関の審査基準を熟知し、創業者に最も適した融資プランを的確にご提案。申請から融資実行までのプロセスを円滑に進めます。

    パソコンの目で話している男性の写真

税務顧問や確定申告サポートをご検討の方へ

税務顧問や確定申告で、 こんなお悩みはありませんか?

  • 税理士報酬の相場が分からず、適正な料金か不安
  • 相談回数やサポート範囲によって
    料金が変わるのか気になる
  • 本業に集中したいのに、申告作業が忙しく業務が回らない
  • なんとなく申告しているが、
    本当にこれで大丈夫か分からなくて不安
  • 初期費用や追加費用がどの程度かかるのか知りたい
そんなお悩みにT-FRONTがご相談しやすい料金設定で、安心のサポートを提供します

税理士報酬の相場がわからず不安、
サポート内容で料金が変わるのか気になる、
申告作業で本業が手につかない…
そんな悩みに、T-FRONTは明確で
無駄のない料金体系で応えます。
料金やサービス内容は事前に丁寧にご案内。
納得してからご依頼いただけるので、
初めての方でも安心です。

税務顧問・確定申告サポートに
かかる費用

標準報酬

年商 月額税務顧問料 記帳代行料 決算税務申告料
~1,000万円未満 8,000円~ 5,000円~ 80,000円
1,000万円以上~3,000万円未満 15,000円~ 5,000円~ 100,000円
3,000万円以上~5,000万円未満 20,000円〜 5,000円〜 120,000円
5,000万円以上~1億円未満 25,000円〜 5,000円〜 140,000円
1億円以上~2億円未満 30,000円〜 5,000円〜 160,000円
2億円以上~3億円未満 40,000円〜 5,000円〜 180,000円

※売上高が3億円超の場合は別途お見積りさせて頂きます。
※月額顧問料は面談頻度によって変動します
※消費税の申告がある場合は別途簡易課税の場合3万円、本則の場合5万円が追加となります。

また、税務顧問をする場合、
以下の違いが生じます。

ご自身で設立する場合

実費合計額

+学習コスト+ミスのリスク

T-FRONTに依頼した場合

実費合計額

+税務顧問料

必要に応じて記帳代行・決算税務申告をカスタム

税務相談~申告まで幅広く対応/
本業に専念できる時間を確保

※実費=会計ソフトのご利用料など

T-FRONTに顧問契約する
3つのメリット

  • メリット①

    税務対応の安心感

    実務に強い税理士が対応するため、日々の経理処理から申告業務まで抜け漏れなくサポート。
    freee・マネーフォワードの運用にも精通しており、効率的な管理体制を構築できます。

    スーツを着用した男性と女性の写真
  • メリット②

    本業に集中できる環境

    煩雑な税務業務や書類作成を手放すことで、経理にかけていた時間と手間を大幅に削減。
    日々の業務や事業の成長など、より本質的な業務にエネルギーを注げる体制が整います。

    カフェの前で写真を撮影する男性と女性
  • メリット③

    明確で納得感のある料金設定

    月額顧問料はシンプルかつ分かりやすく、業務内容に応じた適正な価格でご案内。
    「何にいくらかかるのか」が把握しやすく、追加費用も事前にご説明するため安心です。

    男性が電卓を見せている写真

税務調査・無申告サポートをご検討の方へ

税務調査で、 こんなお悩みはありませんか?

  • 税務調査の対応にどれくらい費用が
    かかるのか分からなくて不安
  • 税務調査の結果次第で
    料金が変わるのか知りたい
  • 長引く調査で
    費用が膨らまないか心配
  • 調査の連絡がきたが、売上を
    適正に計上できていない
  • 領収書などをすべて捨ててしまい
    どうしたらいいか
    分からない
  • 調査官に「悪意があるため重加算税を払うように」
    と言われている

無申告で、 こんなお悩みはありませんか?

  • 今期は申告したけど、過去の申告はしておらず不安
  • 会社に副業がバレるのが怖くて申告していない
  • 何年も申告しておらず前の領収書や
    帳簿がバラバラ

    何をどうしたらいいかわからない
  • 忙しくてつい後回しにして
    期日が過ぎてしまった
  • 放置していた期間が長く、いくら費用がかかるか不安
  • このまま申告しなければ…と思ってはいるけれど、
    不安で踏み出せない
T-FRONTがそんなお悩みをしっかり解決します。

T-FRONTでは、税務調査や無申告に関する
不安をまるごとサポート。
税務署への提出・説明もお任せいただけます。
ご状況に応じた柔軟な料金提案と丁寧な対応で、
初めての方も安心です。

税務調査・
無申告サポートにかかる費用

税務調査の対応サポート料金

着手金

200,000

過去に遡って申告する場合

150,000円〜/年

無申告サポート料金

決算申告プラン

49,800円~

決算申告手続きのみのお客様

記帳や領収書整理などが終わっていて、申告手続きのみが必要なお客様向け。決算申告に必要な「決算書作成」「申告書作成」「申告書の提出代行」の業務を代行させていただきます。

データ作成丸投げプラン

148,000円~

記帳や領収書整理が必要なお客様

「記帳」「決算書作成」「申告書作成」「申告書の提出代行」全て丸投げでお任せしたいお客様向け。記帳や領収書整理など、決算申告に必要な全ての業務を代行させていただきます。

一歩を踏み出すのが遅れがちな無申告こそ、
経験豊富な専門家の力を借りることが
解決の近道
です。

税務調査・無申告に対応する場合、
以下の違いが生じます。

時間的コスト ペナルティリスク 費用感
ご自身で申請した場合 10〜30時間(それ以上かかることも)
通常業務に支障が出る可能性あり
本来不要もしくは
余分な追徴課税が発生する可能性あり
実質0円
※業務停止・追徴課税など
ペナルティリスクが大きい
T-FRONTに依頼した場合 調査準備〜対応まで一括サポート
本業に集中できる
追徴課税を
回避・軽減できる可能性が高い
案件規模に応じた明確な料金設定
費用対効果が高い

T-FRONTに
税務調査の対応・
無申告サポートを依頼
する
6つのメリット

  • メリット①

    税務署とのやりとりを代行

    調査官との連絡・日程調整・当日のやりとりまで、すべて税理士が窓口として対応。
    プレッシャーの大きいやりとりもすべてお任せください。

    パソコンを触っている手元の写真
  • メリット②

    調査前の
    専事前ヒアリング・リスク整理

    指摘されやすいポイントや想定質問を事前に整理。無申告の状況や申告内容のリスクも確認し、慌てず冷静に対応できる戦略を一緒に立てます。

    男性と女性がパソコンを見ている写真
  • メリット③

    調査中の立会・対応アドバイス

    税務調査や無申告の対応時には税理士が同席し、調査官からの質問や進行をサポート。不安や緊張を最小限に抑えながら、円滑に対応できるよう支援します。

    男性と女性が書類を見ている写真
  • メリット④

    ペナルティの回避・軽減に貢献

    税法知識と豊富な経験を活かし、根拠ある説明で不要な追徴課税の回避や軽減を図ります。無申告の是正申告でも経済的負担を抑える対応を行います。

    パソコンを触っている男性の手元写真
  • メリット⑤

    書類不備・説明漏れの防止

    提出する書類を事前に丁寧かつ徹底的にチェックし、不備や説明漏れを防ぎます。調査の長期化や税務署への印象悪化を防ぎ、スムーズな対応を実現します。

    男性3人が会議をしている写真
  • メリット⑥

    本業に集中できる環境を確保

    税務調査や無申告対応にかかる時間と負担を大幅に軽減。経営者様が安心して本業に専念できる環境を整え、調査期間中も事業を止めずに進められます。

    エプロンを着た男性と女性の写真

お客様の声

T-FRONTにご依頼いただいている
お客様の声をご紹介します。

CONTACT

営業時間:9:00~18:00
定休日:土・日・祝日