中小企業の

- ITスキルが不足している…
- 事務作業が非効率…
そんなお悩みをお持ちの中小企業様に向けて、
T-FRONTでは現場の実情に合わせたバックオフィスのDX化を支援しています。
ひとつひとつは小さな作業でも、
積み重なれば大きな負担に。

書類やExcel、手書きの伝票、紙の給与明細
気づけば、経理・労務・台帳が
“属人化と手作業”の集合体になっていませんか?

Support
サポート内容
-
会計・記帳のクラウド化
マネーフォワードやfreeeなどのクラウドツールを活用し、会計・記帳業務を効率化。取引データの自動取得や仕訳設定だけでなく、現金払いや紙の領収書もスムーズに連携し、手間を大幅に削減します。
-
請求書・入金管理の自動化
Misocaやマネーフォワード請求書による、請求・回収のタイミング管理の“記憶に頼らない仕組み化”を実現。取引先ごとの履歴や未収情報もリアルタイムで見える化し、回収漏れや管理の手間を軽減します。
-
給与・勤怠クラウド運用
KING OF TIMEやジョブカン勤怠で打刻を管理し、マネーフォワード給与やfreee人事労務で給与計算から明細発行、振込まで一気通貫で連携。勤怠から給与支払いまで効率化します。
-
台帳・原価管理デジタル設計
建設業向けに工事別原価台帳をクラウド上で構築。KANNAやANDPADなど現場管理ツールと連携し、費用を一元管理。現場ごとの粗利を月次で即座に把握できる仕組みを実現します。
Flow
バックオフィスDX支援
導入の流れ
-
現状をヒアリング
現在の業務フローや問題点を丁寧に把握し、改善のポイントを明確にします。
-
最適なツール・運用方法の選定
業務に合ったクラウドツールと運用方法を提案し、効率化を目指します。
-
初期設定・社内向けマニュアル作成
導入に必要な設定を行い、社員が使いやすいマニュアルを作成します。
-
運用定着までの伴奏をサポート
導入に必要な設定を行い、社員が使いやすいマニュアルを作成します。
FAQ
バックオフィスDX支援に関する
よくある質問Q&A
-
弊社はITに弱いスタッフばかりですが大丈夫ですか?
もちろんです。
操作に不安があるスタッフの方にも安心してご利用いただけるよう、操作レベルや理解度に合わせた運用設計を行っています。わかりやすいマニュアルや操作動画を用意し、導入後も疑問や問題があれば随時対応し、安心して業務を進められる環境を整えます。丁寧な説明とフォローアップで定着をしっかりサポートしますのでご安心ください! -
コストはどれ位かかりますか?
ご利用されるツール自体は月額数千円~となります。
導入にかかるコスト以上に「手間や時間の削減」「業務の属人化防止」といった効果が大きく、結果的に経営の効率化とコスト削減に繋がります。 -
DXにしたら、税理士はいらなくなりますか?
いいえ、むしろDXを効果的に進めるには「仕組み+専門家」のセットが必要です。
最新のツールを活用することで効率化を図ることができる一方で、税務や会計の複雑な判断や法改正対応には専門知識が欠かせません。税理士がいることで、適切な運用や問題発生時の対応がスムーズになり、DXの効果を最大限に引き出すことが可能になります。
T-FRONTは、
紙や人任せだった業務を、
ツール化・仕組化することで、
“社長の時間”と
“会社の利益”を守ります。
-
経理や労務が特定の人に頼りきりで、
不在時に業務が止まってしまう - 毎月の仕訳や給与明細の作成に、何時間もかかっている
- 書類や伝票がバラバラで、探すたびに時間と手間がかかっている
- 領収書の管理や経費精算が煩雑で、管理が行き届かず正確性に自信が持てない
-
データがリアルタイムで見えず、
現場や経営判断が後手になりがち
