SERVICE
サービス内容創業融資サポート
創業融資とは
創業融資とは、創業・起業・独立・開業する際に、他社からお金を借りて創業・起業・独立・開業することをいいます。
創業融資は主に、日本政策金融公庫と信用保証協付きの制度融資からなります。
名古屋の会社設立や創業融資、創業補助金ならT-FRONTにお任せください!
ご相談は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
弊事務所は創業時のお客様に特化している事務所であるため、お客様の6割以上は設立3年目以内のお客様です。
そのため、設立間もないお客様に対するノウハウは業界内、特に名古屋ではトップクラスだと自負しています。
さらに、開業時の不安や苦しみが多い事業者様とのご対応は、起業・開業3年以内の専門家×税理士が直接させて頂いております。
創業融資を成功させるための全面的な支援。
事業計画書の作成: 銀行担当者が納得する具体的な計画書を作成。
必要書類の準備サポート: 簡単なチェックリストを提供し、漏れのない準備をサポート。
金融機関との交渉支援: 面談での注意点や具体的なアプローチ方法を提供します。
創業後の税務業務、
安心のフルサポート
-
記帳代行・会計業務
領収書・通帳のデータを送るだけでOK。
クラウド会計ソフトに対応し、リアルタイムでの経営状況を把握可能。 -
確定申告代行
個人事業主の青色申告や法人税申告に完全対応。
節税ポイントを盛り込んだ申告を作成。 -
税務署との対応
税務調査が発生した場合の代理対応。
国税OBの専門家による税務リスク診断。 -
給与計算・社会保険手続き
スタッフの給与計算、年末調整、社会保険手続きを代行。
雇用が増えた場合の負担を軽減。 -
経営相談サービス
税務以外の経営相談も可能。
キャッシュフロー管理や資金繰り計画のアドバイス。
創業融資相談の
理想的なタイミング
創業・起業を決心した時点
創業融資のご相談は、可能な限り早く始めることが成功への第一歩です。
というのも、起業してから時間が経つと、金融機関から売上実績の提出を求められるケースが増え、審査が厳しくなることがあります。
特に開業直後は売上が安定しないことが一般的で、事業計画書と実際の売上にズレがあると、融資を受けにくくなる可能性があります。
そう考えると、創業融資相談の最適なタイミングは
「起業を決めたとき」だと考えられます。
創業融資の相談を始めるベストタイミングは、「創業や起業を決心した瞬間」です。
この段階であれば、融資のサポートだけでなく、会社設立の手続きや節税対策、社会保険のコスト削減など、幅広いアドバイスを受けることが可能です。
起業を考え始めたら、迷わず専門家に相談してみましょう。
初期の一歩が、その後の事業を大きく後押しします!
創業融資支援に
選ばれる理由
T-FRONTではおかげさまで数多くの起業家の創業融資サポートに携わっており、
創業融資のノウハウを蓄積することができました。
今まで創業融資支援で選ばれてきている理由は下記だと思われます。
-
煩雑な手続きをすべて代行することで本業に集中。
創業融資のサポートは起業・開業に特化した税理士が直接サポートさせて頂きます。 他事務所のように、無資格者や創業融資に精通していない 担当者がご対応することはありません。 -
起業・開業時はやることがとても多いので、 ワンストップサービスはお客様から大変ご好評頂いております。 最新のクラウド会計を活用し効率的に実現をしています。
-
XXXX年中の名古屋での創業融資の支援実績は申請XX件に対して融資承諾XX件となっています。
XXXX年も申請XX件に対して融資承諾9件でした。
選べる料金プラン
-
- 創業融資支援のみ、ご依頼いただく場合
- 明朗会計 借入金額の3%(税込)
-
- 税務顧問契約前提で、ご依頼いただく場合
- 明朗会計 借入金額の3%(税込)